第236回 ワンシームトーク
ゲイ・バイセクシュアル男性向け/年齢制限なし
(それに近いという方、迷っているという方も歓迎)
浮気の定義/オープンリレーションシップ
ワンシームトークは、毎回身近なテーマをひとつ決めて、「自由に」「気楽に」「安心して」ふだん言えないありのままの気持ちを、安全な場所で一緒に話し合おうと企画されたワークショップです。
毎回アットホームな雰囲気で、脱線大歓迎で、楽しく語り合いながら自由に交流しています。2005年3月にスタートして毎月開催し、今年の3月で開始して20年を迎えました。
日時 10月18日(土) 18:30~21:00
場所 東京都山手線内 公共施設(駅から3分/対面)
定員 10名
会費 2000円
※飲み物が一人ひとりに付きます
○ ○ ○ ○ ○ ○
■内容
今回のテーマは「浮気の定義/オープンリレーションシップ」の二本立て。
あなたにとって浮気はどこから? 私はキスから! 私はバニラから! どこまで許せるのかは人によって違うはず。参加者同士照らし合わせてみませんか?
関連して、今話題のオープンリレーションシップ。パートナーはいるけど、性生活は自由に楽しみたい! 良い所取りの浮気問題の解決策のようにも思えますが、実際のところはどうなのでしょうか。実は司会の2人は各自のパートナーとオープンリレーションシップを実践している経験者。「オープンリレーションシップには興味があるけど不安…」「パートナーに切り出しにくい」などの疑問や不安を、楽しく解決しましょう![くろすけ]
■基本的なルールは以下の通りです
[1]さえぎらない
参加者の話しは、さえぎらずに終わりまでじっくり聴いてください。
[2]相手を不愉快にしない
他の参加者にコメントする時は、不快感を与えないよう、穏やかに伝えてください。
[3]決めつけない
発言の際「絶対~だ」などの言い方で決めつけず、ひとつの見解として話してください。
[4]「評論」しない~主語を「私」に
自分の経験や想いを語り合う場なので、主語を「私は…」にして始めてください。
[5]外に出さない
この場で話したことをネット等に書くことは避けてください。どうしても必要な時は、話した人に断ってからにしてください。「すこたん!」も、ここで話された具体的なことや個人情報は、一切外に出しません。
■申し込み方法
参加される方のお名前(ハンドルネームでも構いません)を書いてメールでお申し込み下さい→info@sukotan.jp 会費は、当日会場受付にてお支払い下さい。定員に達し次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。
◎このイベントの主催は NPO『すこたん!』です。「ワンシームトーク」は非営利イベントで、収益は全額を『すこたん!』の活動費に充てさせていただきます。
ワークショップ TOP
HOME
|