|
第2回 休日ゆるトークstarring ピヨ彦
日時 11月8日(土) 18:30~21:00
場所 東京都山手線内 公共施設(駅から3分)
定員 10名
会費 2000円
※飲み物が一人ひとりに付きます
◇年齢制限なし
◇ゲイバイ男性向け(それに近いという方、迷っているという方も歓迎)
■内容
帰ってきた平日ゆるトーク、改め「休日ゆるトーク」。第2回目のテーマは『これが私のアンダーウェア』です。
みなさんアンダーウェアにこだわりはありますか?
ボクサー、トランクス、ブリーフ、ビキニ、スパッツ、六尺などなど…毎日履くものだからこそアンダーウェアはコレが良いというものがあるかと思います。また、自分のタイプの人にはこんなアンダーウェアを履いていて欲しいという願望や、気になるけど履き心地はどうなんだろう?など疑問もあると思います。
今回はそんなアンダーウェアにまつわるエトセトラを皆さんとお話ししていきたいと思います。ノーパン派の方も是非!
もちろん脱線も大歓迎で、楽しくゆる~く自在にトークを発展させていきます。[ピヨ彦]
■基本的なルールは以下の通りです
[1]さえぎらない
参加者の話しは、さえぎらずに終わりまでじっくり聴いてください。
[2]相手を不愉快にしない
他の参加者にコメントする時は、不快感を与えないよう、穏やかに伝えてください。
[3]決めつけない
発言の際「絶対~だ」などの言い方で決めつけず、ひとつの見解として話してください。
[4]「評論」しない~主語を「私」に
自分の経験や想いを語り合う場なので、主語を「私は…」にして始めてください。
[5]外に出さない
この場で話したことをネット等に書くことは避けてください。どうしても必要な時は、話した人に断ってからにしてください。「すこたんソーシャルサービス」も、ここで話された具体的なことや個人情報は、一切外に出しません。
■申し込み方法
参加される方のお名前(ハンドルネームでも構いません)を書いてメールでお申し込み下さい。 info@sukotan.jp お申し込み後に、詳しい場所をお知らせします。会費は、当日会場受付にてお支払い下さい。定員に達し次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。
◎このイベントの主催は NPO『すこたんソーシャルサービス』です。「休日ゆるトーク」は非営利イベントで、収益は全額を『すこたん!』の活動費に充てさせていただきます。
ワークショップ TOP
HOME
|