イベントを読み込み中

« イベント一覧

第9回 すこレク・サマースクール「ゲイのための保健体育」

8月23日 @ 18:30 - 21:00

すこレク(第9回)・サマースクール

ゲイのための保健体育

 日時      8月23日(土) 18:30~21:00
 場所      東京都山手線内 公共施設(駅から3分)
 定員      20名
 会費      2000円
 ※飲み物が一人ひとりに付きます

 

■内容

 「すこたんレクチャー」略して「すこレク」は、様々なゲストをお招きして、ゲイあるいはLGBTQに関する「面白くてためになる」お話を伺って(あるいはトークをして)、ゲイバイ男性としてのQOL(充実した人生を送ること)を高めることに役立てたいというワークショップです。

 もちろん質疑応答もたくさんできますし、参加された方どうし知り合うこともでき、それぞれがお好みの方法で活用していただけます。

 今回は「サマースクール」と銘打ち、帰って来たスタッフ・ピヨ彦さんのワークショップが復活します。

 

 今月のすこレクの内容は過去に私が行なっていたワークショップ「平日ゆるトーク」で好評でした『ゲイのための保健体育』です。

 学校の授業である保健体育では異性同士メインで教わる事が多いですよね。それでは男同士ではどうするの? イメージはできても実際は皆んなどうしてるんだろ? 他の人はこんな時どうしてる?…今回はそんな疑問をみんなで話して解消していきましょう。

 もちろん脱線も大歓迎で、楽しくゆる~く自在にトークを発展させていきます。[ピヨ彦]

 

■基本的なルールは以下の通りです

[1]さえぎらない
参加者の話しは、さえぎらずに終わりまでじっくり聴いてください。
[2]相手を不愉快にしない
他の参加者にコメントする時は、不快感を与えないよう、穏やかに伝えてください。
[3]決めつけない
発言の際「絶対~だ」などの言い方で決めつけず、ひとつの見解として話してください。
[4]「評論」しない~主語を「私」に
自分の経験や想いを語り合う場なので、主語を「私は…」にして始めてください。
[5]外に出さない
この場で話したことをネット等に書くことは避けてください。どうしても必要な時は、話した人に断ってからにしてください。「すこたん!」も、ここで話された具体的なことや個人情報は、一切外に出しません。

■申し込み方法

 参加される方のお名前(ハンドルネームでも構いません)を書いてメールでお申し込み下さい→ info@sukotan.jp お申し込み後に、詳しい場所をお知らせします。会費は、当日会場受付にてお支払い下さい。定員に達し次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。
◎このイベントの主催は NPO『すこたん!』です。「すこたんレクチャー」は非営利イベントで、収益は全額を『すこたん!』の活動費に充てさせていただきます。

ワークショップ TOP

HOME

詳細

日付:
8月23日
時間:
18:30 - 21:00
イベントカテゴリー:
, ,

会場

東京都山手線内 公共施設(駅から3分)