21:00
第189回 One-theme Talk (オンライン) 「マイノリティであるときに励まされた歌」
今回のテーマは「マイノリティであるときに励まされた歌」です。
人が励まされたり、一息ついたりするときには様々な方法があります。ひとりでいることも、友人と話すことも大切なひとときです。今回は、その中で「歌」に焦点をあてます。
私が好きな歌手は宇多田ヒカル。亡き母、藤圭子に宛てた歌にはこのような詞があります。「毎日の人知れぬ苦労や淋しみもなく ただ楽しいことばかりだったら 愛なんて知らずにすんだのに」この詞の感動のポイントは当日、みなさんと実際に話し合わせてください。
マイノリティであることに限らず、仕事で疲れた時や何気ない日常の時、はたまたうれしい時などに聴く「歌」でも構いません。みなさんで、好きな「歌」について語り合いましょう。