〜法務省交渉もあわせて実施〜
日本への在留資格を求めているイラン人ゲイ、シェイダさんの裁判は、すでに三回の口頭弁論を終え、第四回口頭弁論が来る5月8日、ゴールデンウィーク明けに開かれます。(シェイダさんについては「ここ」、裁判のこれまでの争点については、「ここ」からどうぞ)
前回(3月13日)の第三回口頭弁論では、これまでシェイダさん側が行ってきた主張に対し、法務省が「準備書面(1)」を出して反論。第14号で法務省側「準備書面(1)」の内容を詳しく紹介してありますが、基本は次の二つです。
1.シェイダさん側が出している、イランでの同性愛者の処刑の事例は客観的証拠に基づいたものではない。(イランの同性愛者に対する弾圧については「ここ」からどうぞ)
2.難民認定のためには、本人が迫害の恐怖を抱いているというだけでなく、逮捕状や
有罪判決が出ているなど、個別具体的な事情がなければならない。
今回の法廷では、法務省の二つの主張に対し、シェイダさん側が再反論の「準備書面(2)」を提出します。
「チームS」では、弁護団の主任弁護士である大橋毅弁護士(池袋市民法律事務所)とともに、議論しながら「準備書面(2)」を作ってきました。現在までに、準備書面の骨格はほぼできあがっています。
当日の法廷は午前11時から。法廷自体は、シェイダさん側、法務省側、裁判所側の所裏手の弁護士会館5F会議室で報告集会を行い、今回の法廷の意味やシェイダさん側提出の準備書面の解説、最近のシェイダさんのようすや、シェイダさんからのメッセージの披露などを行います。シェイダさんの問題に心を寄せる皆さん、ぜひとも傍聴をお願いいたします。
今回の目玉は、その後昼食をはさんで14時から行われる「法務省交渉」です。昨年の5月8日にシェイダさんの身柄が法務省の収容所に移されてからちょうど1年。シェイダさんは歯痛に悩まされているのに、これまで十分な治療をうけることができてきませんでした。今回の法務省交渉では、これまでに集まった「シェイダさんの難民認定と仮放免を求める嘆願書」約150通を提出し、シェイダさんの在留権、仮釈放(仮放免)と医療について、法務省側と交渉します。
季節は5月、日比谷公園の新緑も美しい季節です。平日ではありますが、ぜひともお誘い合わせの上、霞ヶ関に足を運んで頂ければ幸いです。
|